2019.04.18
ゴールデンウィーク休業について
いつもCuteGlass Shop and Galleryをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、当店は2019年4月27日[土] ~ 2019年5月6日[月]を
ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
なお、2019年5月7日(火)より通常営業いたしますので、
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2019.04.18
いつもCuteGlass Shop and Galleryをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、当店は2019年4月27日[土] ~ 2019年5月6日[月]を
ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
なお、2019年5月7日(火)より通常営業いたしますので、
何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
2019.03.18
(↓↓下記イベントは満席となりましたので受付を締め切らせて頂きます)
当店 CuteGlass Shop and Galleryでは
2019年4月19日(金)10:30~
開店以来初めてのワークショップを開催させていただきます。
日本ハーバリウム協会の認定を受けておられる高田眞紀さまをお招きし、
アドバイスをお聞きしながら古民家の中で
オリジナルのハーバリウムを2本作成していただき、
お持ち帰りいただけるイベントです。
もちろん、ガラスびんは当店ディスプレイの中からお好きなものをお選びいただけます。
ご興味お持ちの方は ワークショップのお知らせ をご覧くださいませ。
※お申し込みは、下記
よりお願いいたします。
皆さまのご応募お待ちしております。
2019.03.12
3月12日の関西テレビ「よ~いドン!」にて
CuteGlass Shop and Galleryが放映されました。
円広志様をお迎えし、
店内で取材していただきました。
ご覧いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
2019.03.11
2/26(火)~3/3(日)に開催されました
春の船場博覧会「船場のおひなまつり」
今回、当店は「伏見町 宗田家住居」として初めて展示させていただきました。
誠に勝手ながら3/2(土)までの公開とさせていただきましたが、
伝統のある宗田家のおひなさまを多くの方にご覧いただき、
住宅としての歴史や町の歴史もお伝えさせて頂ける貴重な5日間となりました。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
またのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
2019.02.23
2月23日の関西テレビ「雨上がりのフォトぶら」にて
CuteGlass Shop and Galleryが放映されました。
雨上がり決死隊の宮迫博之様、蛍原徹様、アジアンの馬場園梓様、岡井千聖様をお迎えし、
店内で取材していただきました。
ご覧いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
2019.02.22
【2月24日(日曜日)・3月2日(土曜日)臨時営業のお知らせ】
いつもCuteGlass Shop and Galleryをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
当店は通常、土・日・祝日は定休日ですが、
2月24日(日曜日)・3月2日(土曜日)は
臨時営業(開店時間10:00 ~ 閉店時間16:00)
させていただきます。
平日お忙しい方をはじめ、お近くの方、ご遠方の方まで
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2019.02.22
春の船場博覧会
「船場のおひなまつり」
2019.2.26(tue)〜2019.3.2(sat)
この度、当店も
「伏見町宗田家住居 CuteGlass Shop and Gallery」として
初めて展示させていただきます。
通常、土・日・祝日は定休日ですが、
おひなまつりのイベントに合わせまして
3月2日(土曜日)は
臨時営業(開店時間10:00 ~ 閉店時間16:00)
させていただきます。
※3月3日(日曜日)はあいにく休業させていただきます。ご了承くださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2019.02.20
ガラスびんで思い出す とじこめられた遠い日の記憶。
「硝子の原風景」第三弾として「駄菓子とガラス」をテーマに展示をいたします。
昔なつかしい駄菓子屋の風景には、いつもガラスびんの姿がありました。
幼い頃の甘くあたたかい記憶を通して、ガラスと人とのつながりに触れていただきたく思います。
2019.02.19
先日、関西テレビの「雨上がりのフォトぶら」出演者の方が当店にお越しくださり、
取材をしていただきました。
皆さまの驚きの反応も収録していただいるかと思います。
放送予定は2019年2月23日の「雨上がりのフォトぶら」です。
ぜひご覧くださいませ。