2025.03.27
【第21回 ガラスびんアワード2025】最優秀賞 受賞のご報告
この度、【第21回 ガラスびんアワード2025】にて、
弊社、日本精工硝子株式会社のガラス瓶を使用した製品が最優秀賞を受賞いたしました。
審査員長を務めるリリー・フランキー氏、審査員の富永美樹氏、未来リナ氏による一次審査・最終審査が行われ、総エントリー143件(210本)の中から受賞商品が決定しました。
受賞作品:吉川醸造株式会社「雨降///あふり 酒界先導師」
↓以下、日本ガラスびん協会受賞作品紹介より一部抜粋
「一升びんと同じ1.8L容量でありながら、冷蔵庫のドアポケットに収まるという驚き。楕円形のシルエット、多面カット、そして商品名の記載もなく貼られたラベル。それぞれインパクトのある要素がこの上なく巧みに取り合わされ、ガラスびんの美しさが良く表れている。水などを入れてアフターユースして、その家でずっと活躍していく未来が想像できる商品。」という点が評価されました。
ガラスびんアワードは、一年に一度、その年に新発売されたガラスびん商品を対象に、デザイン性、機能性、環境性などさまざまな視点から審査し、優れた商品が表彰されます。
ガラスびんメーカーとしてこのような賞をいただけたことを大変嬉しく、光栄に思います。 これもひとえに、いつも応援してくださる皆さまのおかげです。ありがとうございます。この受賞を励みに、さらに素晴らしいガラス製品を日本国内はもちろん世界各国へと広めていけるよう、これからも精進してまいります。引き続きご支援の程どうぞよろしくお願いいたします。